スケートカナダ・オーサーコーチが可愛い件について

演技の横で跳ねてるオーサーコーチ
オーサーコーチはとても可愛い。
オーサーコーチに限らず、だいたいコーチは可愛い。
リンクの横で選手の成功を喜ぶコーチは見ててホッコリする。
・・・エデリコーチは例外だけど。
選手が高難度の技を決めると、リンク外のコーチは拍手やガッツポーズで興奮を表す。
オーサーコーチは飛び跳ねて喜んでいることもある。
めっちゃかわいい。
「チームブライアン」オーサー著では、クリケットクラブは家族、オーサーコーチは父親のようなだった。
そう考えるとスケートカナダのキスクラはとても萌えるものだった( *´艸`)
まず女子SPメドベージェワ選手のキスアンドクライ。
メドベージェワ選手はそれまで好調だったのが嘘のようなミスが続いた。
2アクセルの助走で何かよぎったのかな?
キスアンドクライの映像に移っていたのは、めっちゃ不機嫌なメドベージェワ選手とオロオロするオーサーコーチ。
本当の本当に直前まで好調をキープしていたメドベージェワ選手。
なぜああなったのか不思議。
なんて声をかけたらいいかわからないよね(´・ω・`)
本人たちはとてもつらかったと思う。
思うけど、不謹慎にもとKAWAIIってなった。
オロオロするオーサーコーチも、不機嫌に顔をしかめるメドベージェワ選手も、思春期の娘と父親のようで、もう、なんていうか逆にホッコリしてしまった。
メドベージェワ選手のキスアンドクライと対照的だったのは羽生選手のFS。
本人も納得、オーサーコーチもブリアンコーチもニッコニコ。
振り返り映像の途中から「HAHAHA!」という談笑が。
テレビ映像では一部流れなかったが、羽生選手の演技の振りのポーズ等いろいろなジェスチャーが披露され、点数が表示されると「Wow!!!!」と大興奮。
なんだか男子高生の休み時間みたいだった。こちらもホッコリした(^^)
(>∀<)って表情の羽生選手
今回は久しぶりの神演技だった羽生選手!
それ以上に、キスクラであんなにニコニコしているのは超久しぶり!!
滑り終わった瞬間からガッツポーズをして、、、
ちょっと待って、このガッツポーズ、コーチたちに向かってしてる!!!?
いやだわ、萌える。
そして、キスクラでの弾けんばかりの笑顔とプーさんの耳を引っ張る指!
ストイックで試練大好きな羽生選手。
ケガが続いていた最近は、あんな笑顔を見せることはなかった。
笑顔の君がSUKI!
この笑顔がまた見たい。NHK杯も神演技、記録更新してほしい。
そしてグランプリファイナルも、全日本選手権も、四大陸選手権も、世界選手権も!
もちろん羽生選手だけでなく、メドベージェワ選手も。
FSはノーミスで笑顔でした(^^)
次のロステレではSPもFSも両方ニッコニコでオーサーと談笑してほしい。
ジャンプモンスター・トゥルソワのプレッシャーが凄いけど、美しい演技で対抗してほしい。
本当にスケートカナダ、見てて幸せだった。
-
前の記事
松山で人生を充実させるための家を買う
㉞住友林業・契約 2019.10.24 -
次の記事
住友林業で人生を充実させる家を建てる
①間取りヒアリング 2019.10.29
コメントを書く