どうしても背中に目が行くグランプリシリーズ・中国大会
おかえりハンヤン選手!おかえりボーヤン選手のLz!!
力強いジャンプが印象的なハンヤン選手。
引退したかと思いきや、グレードアップして帰ってきた\(^_^)/
パワーアップではなくてグレードアップ!!
ソチオリンピック後くらいまで勢いがあったけど、四回転ルッツを飛ぶボーヤン選手の台頭もありしばらく目立っていなかったように思う。
そんなハンヤン選手が中国杯で繊細かつ美しい演技を見せてくれた。
え、こんなに繊細で優雅なスケートをする選手だっけ?素敵すぎる・・・
もちろんジャンプは以前と同様、いや以前より大胆だった。FS冒頭のトリプルアクセルは見ごたえがあった!
ハンヤン選手が新たな魅力を身につけて復活してくれたのは本当にうれしい限り(^^)
また今回はボーヤン選手のルッツもキレッキレでしたね!
16-17シーズンのスパイダーマンあたりからジャンプ以外の魅力もどんどん伸びてるのに、ここのところジャンプがイマイチ決まらない。
表現力があるぶん歯がゆい状況が続いていたけど、今回のルッツは復調を期待させてくれた( *´艸`)
苦境の後の輝き
完全に持論なのだけど、スランプや辛い時期を乗り越えた後の方が、すごく気持ちの入った素敵な演技を魅せてくれる。と思う。
選手としてはなるべく苦境なんて味わいたくないだろうけど。
現在復活待ちはメドベージェワ選手と宇野選手
特に宇野選手はシニアデビューの年にいきなりグランプリファイナル表彰台に乗るという異次元な才能っぷり。
今回が初めての不調なんじゃないかな。
そんな宇野選手のフランス杯後のインタビューは復活後に期待が膨らむ内容だった。
「自分がもし1人で演技して歓声が何もなかったら、決して泣くことはなかったと思うんですけど。本当にあのような演技をして、それでも、歓声をたくさんおくっていただいたことに、嬉しさと、なんか言葉では表現できない涙が出てきました」
観客の歓声を今まで以上に受け止めたのだろう。
みんなの応援を力にできる選手は強い。
東日本大震災後という苦境を乗り越えた羽生選手や、オリンピックメダルの期待を背負い重圧に押されてしまったネイサン選手は、辛い時期・辛いことを乗り越え、応援や期待を力にしている。
宇野選手も、今後より強く魅力的な演技を披露してくれると期待しちゃう(^^)
それ以上に気になったチャジュナン選手

ハンヤン選手やボーヤン選手のスケーティングに感動したけど、それ以上に目を奪われたのがチャジュナン選手のFSの衣装。衣装というか背中。
今期、男子の衣装はチャジュナン選手と山本草太選手のFSの衣装が背中にスリットが入っていて割と好み(^^)
だったけど、チャジュナン選手のスリットめっちゃ大胆になってる!!!
スケアメの時はレースの下にちょこっとと控えめだったのに。
ジャンプの前後や技と技の間でめっちゃ広がってお背中がやたらと目に入る!
控えめに言ってめっちゃセクシー
今期のFSは単調な曲調で難しそうだけど、回数を重ねるごとに曲が後押しをしてくれるような素敵なプログラム。四回転フリップ導入で調子を崩しているけど、ナイスチャレンジ!!
とは思うものの、もう背中のことしか考えられない。
グランプリシリーズ・中国大会のまとめ
チャジュナンの背中がセクシー
いやいや、ハンヤン選手やボーヤン選手も魅せてくれたし、シェルバコワ選手や昨年ファイナルに進出した選手が集まるなか堂々の2位にはいった宮原選手も素晴らしかった!
羽生選手や宇野選手、紀平選手等、今期注目を集めている日本選手がいなかったけど、とても見ごたえがあった(^^)
-
前の記事
家の性能比較をしてみた 2019.11.11
-
次の記事
住友林業で人生を充実させる家を建てる
③南側玄関案 2019.11.14
コメントを書く